C言語ライブラリをオープンソースで公開
							
							これまでに作りためてきたC言語ライブラリの一部をオープンソースで公開します。
							一人でも多くの開発者に治郎吉商店のコーディングスタイルを知っていただければ幸いです。
							また、ご利用の方からのご意見・ご要望などもお待ちしております。
							 
							
							 
							JCL(Jirokichi Common Library)
							
								
								動的配列やファイル I/O といったプログラマにとってバグが出やすい実装を、簡単でわかりやすい関数群で提供しています。ソースコードの大半がWin/Mac両用になっています。
								 
							 
							 
							YAO(データベースエンジン)
							
								
								YAOは複数の異なるデータ構造を1つのファイルに格納できます。
								データ構造はタグで識別できる連結リストです。
								作成したファイルにはWin/Mac互換性があります。
								 
								
								最大の特徴は、データを格納するとそのままファイルに書き込まれていくということです。
								プログラマはYAOを利用することでファイルへの書き出し、
								読み出しの手順を完全に省略できます。
								 
							 
							
							 
							
								→ オンラインマニュアルを見る
							 
							
								→ ダウンロードはこちら
							 
							 
							
							
							製品についてのお問い合わせはお問い合わせのページからお願いします。
							 
						 |